Bab 30 Latihan B

1番

  1. かべかがみけてあります。
    Cermin digantung di dinding.
  2. テーブルうえ花瓶かびんいてあります。
    Vas bunga diletakkan di atas meja.
  3. ほん名前なまえいてあります。
    Nama tertulis di buku.
  4. いけまわりにえてあります。
    Pohon-pohon ditanam di sekitar kolam.

2番

  1. カレンダー冷蔵庫れいぞうこよこけてあります。
    Kalender digantung di samping lemari es.
  2. ごみ箱ばこ台所だいどころすみいてあります。
    Tempat sampah diletakkan di pojok dapur.
  3. はさみしのなかれてあります。
    Gunting dimasukkan ke dalam laci.
  4. コップたなならべてあります。
    Gelas-gelas disusun di rak.

3番

  1. 友達ともだちるまえに、部屋へやかたづけておきます。
    Sebelum teman datang, saya merapikan kamar dulu.
  2. 料理りょうりはじめるまえに、道具どうぐ準備じゅんびしておきます。
    Sebelum mulai memasak, saya menyiapkan peralatannya.
  3. 試験しけんのまえに、復習ふくしゅうしておきます。
    Sebelum ujian, saya meninjau ulang pelajaran.
  4. 旅行りょこうのまえに、ガイドブックをんでおきます。
    Sebelum perjalanan, saya membaca buku panduan.

4番

  1. 7までに食事しょくじ準備じゅんびをしておいてください。
    Tolong siapkan makanannya sebelum jam tujuh.
  2. 月曜日げつようびまでにレポートをまとめておいてください。
    Tolong susun laporan sebelum hari Senin.
  3. つぎ会議かいぎまでにこの問題もんだいについてかんがえておいてください。
    Tolong pikirkan masalah ini sebelum rapat berikutnya.
  4. しのまでに郵便局ゆうびんきょくあたらしい住所じゅうしょ連絡れんらくしておいてください。
    Tolong beri tahu alamat baru ke kantor pos sebelum hari pindahan.

5番

  1. この地図ちずりてもいいですか。……ええ、使つかったら、つくえうえいておいてください。
    Boleh pinjam peta ini? …Ya, setelah digunakan, tolong taruh di atas meja.
  2. このビデオカメラをりてもいいですか。……ええ、使つかったら、あのたなもどしておいてください。
    Boleh pinjam kamera video ini? …Ya, setelah digunakan, tolong kembalikan ke rak itu.
  3. この電子でんし辞書じしょりてもいいですか。……ええ、使つかったら、このしに仕舞しまっておいてください。
    Boleh pinjam kamus elektronik ini? …Ya, setelah digunakan, tolong simpan di laci ini.
  4. このいすをりてもいいですか。……ええ、使つかったら、さきところならべておいてください。
    Boleh pinjam kursi ini? …Ya, setelah digunakan, tolong susun kembali di tempat semula.

6番

  1. さむいですから、めておいてください。
    Karena dingin, tolong tutup (pintunya).
  2. もうすぐニュースの時間じかんですから、つけておいてください。
    Sebentar lagi waktu berita, jadi tolong nyalakan dulu.
  3. あとで使つかいますから、いておいてください。
    Karena nanti akan dipakai, tolong biarkan di situ saja.
  4. わたしがやりますから、そのままにしておいてください。
    Biar saya yang lakukan, tolong biarkan seperti itu dulu.

Post a Comment

0 Comments